●新アクションエディターBBSの利用規約
◆基本事項
・アクションエディター本体は面白ゲーム神殿(管理人アントン様)でダウンロードして下さい。
・BBSに投稿された作品(素材含む)の著作権は制作者本人に帰属します。
・「ステージ集投稿用スレッド」に投稿された作品のBMP素材・音楽素材・パレット等は無断で使用しないで下さい。
・体験版を出す際、以前出した同名の作品は白紙のテキスト(.txt)ファイルに置き換えて下さい。(記事修正で再投稿)
・ファイルを投稿する際は「zip」か「lzh」か「rar」で圧縮して投稿して下さい。
・批判もOKですが、一言では済まさずその理由をなるべく詳しく書きましょう。
・常に最新のアクションエディターバージョンで起動することをお勧めします。
(ステージやリプレイのバージョンは拡張子で見分けることが可能です。「XXX.stg4_***」の「***」の部分」)
・新規スレッドは立てないで下さい。(「新アクションエディターBBS運営本部」スレで要望を受け付けます。)
・全ての記事がリンクフリーです。但し、投稿されたファイルへ直接リンクするのは止めましょう。
・ステージ投稿用テンプレートは自由に変えて(最初に貼ってあるのを改造して)使用してもOKです。
・掲示板内での誹謗中傷、宣伝行為、荒らし、不適切な発言等は、管理人によって予告なく削除します。
(これらの行為を行った者は、アク禁(アクセス禁止)にする可能性が高いです。絶対にやめましょう!)
・各レスのタイトル(Re:△△△△)の部分にマウスポイントを当ててしばらく待つと、レスの番号が表示されます。
・ゲームの製作予告ついては投稿スレッドではなく、「アクエディ&名鑑に関する雑談スレッド」にて宣伝するようお願いします。
・名指しで「リプレイお願いします」「感想下さい」「保存推薦して下さい」「〜して下さい」と発言してはいけません。
(特定の人に名指しで依頼(命令・脅迫)する行為を繰り返す場合は、全てのレスを削除&アクセス禁止に致します。)
→本当に感想が欲しい場合、まずは自分から先に感想を書くことを心掛けてください。
・複数の名前(サブネーム、偽名等)を使い分けるのは認めますが、今いる他の誰かに為りすます行為は即刻アク禁となります。
(他人に為りすますつもりはなくても、当BBS内や面白ゲーム神殿および関連サイトで使われているHNは避けてください)
・著作権に問題がある作品、または著作権に問題のある素材(AE4のエディター等)が含まれているファイルのUPは禁止です。
→もし行った場合、一度警告を行い、その指示に(48時間以内に)従わない場合は記事ごとデータを削除致します。
・新アクションエディターBBSに書き込みするための投稿用パスワードは「akuedy」です。
◆アクションエディター用素材投稿用スレッドでの注意事項
@素材利用者側の規約
著作権はもちろん素材制作者に帰属します。(もちろん「自分が作った」等の著作権を偽る行為は禁止です。)
素材を新アクションエディターBBS内で使用したり、ゲームに添付する形で二次配布を行うことができます。
ただし、(ゲームに添付せずに)素材そのものを二次配布することはできません。
あとは各作者様ごとに書かれている利用内容(ドキュメントや配布ページ&レスでの説明)に従って下さい。
もし特に説明が記載されていなかった場合、「加工禁止」「アクエディ以外での配布禁止」「使用報告不要」とします。
※素材の差し替え方は、アクションエディター4に付属のオンラインヘルプをご覧下さい。
A素材投稿者側の規約
とりあえず、著作権に問題があるものは控えて下さい。
素材利用者は、素材をこのBBS内で使用したりゲームに添付する形で二次配布を行うことができます。
素材制作者はそれに同意した上で投稿しましょう。また、必要なら利用規約の詳細を書き込んで下さい。
※以前投稿した素材をリニューアルして出す場合は、その以前のファイルを白紙のテキスト(.txt)ファイルに置き換えて下さい。
※アクションエディターのデフォルト画像を加工した素材の場合、「アクエディ以外での利用」は「不可」として下さい。
◆ステージ投稿テンプレート「作者主観難易度」について
自分の作ったゲームが客観的にどれくらいの難易度に感じるかをしっかり把握することは、クリエイターとして大切なことです。
BBSでは主観的に難易度を付けて構わないことにはしていますが、
なるべく客観的視点から難易度を考えていく努力をしていただく事が管理人の願いであります。
※どうしても分からない場合は、とりあえず適当に書いてもらっても構いません。(あとで修正すればOKです)
※絶対に死ぬ要素が無い場合は、作者主観難易度を「無」にして下さい。
●New勝手に日記BBSの利用規約
◆概要
アクションエディター及びシミュレーションRPGエディター製のゲーム制作日記や、それらのゲームに対する感想・プレイ日記、
ゲーム素材に関する話題、アクエディ大会に関する話題、Temple Of the Festival(TOF;神殿杯)に関する話題などを共有し、
それらの日記執筆者に対して閲覧者が返信や突っ込みを入れることができます。
◆利用規約
・一人で複数のスレッドを立てることができます。
(ただし、正当な理由もなしに一人が短期間で複数のスレッド(5〜6個とか)を乱立させる行為はご遠慮ください。)
※あまりに酷い場合、荒しとみなし「アク禁」となる場合がございます。
・旧日記BBSとは違い、スレッドのタイトルや日記のテーマに制限を設けません。アクエディに関する以外の日記も可能です。
※ただし、「アクエディ(シミュエディ)に関する日記>その他の日記」となるようにして下さい。
・名無し、匿名での利用は禁止とします。
・不定期日記でもかまいません。(ただし、2年以上書き込みがない場合は記事をロックします)
・書き込みの際は「認証キー」を設定することをお勧めします。(認証キーは記事を編集したり削除する際に使用します)
・New勝手に日記BBSでは画像ファイルのアップが可能ですが、著作権に問題がある画像はアップしないでください。
・一度にアップできる画像ファイルの容量は(3つ合わせて)1000KBとまでとなります。
・全ての記事がリンクフリーです。但し、投稿されたファイルへ直接リンクするのは止めましょう。
・BBS内での誹謗中傷、宣伝行為、荒らし、名指しで無茶な依頼、不適切な発言等は、管理人によって予告なく削除します。
(これらの行為を行った者は、アク禁(アクセス禁止)にする可能性が高いです。絶対にやめましょう!)
※もしこれらの行為をしている記事を見かけた方は、YAKUにメール等で連絡して頂けると助かります。
・複数の名前(サブネーム、偽名等)を使い分けるのは認めますが、今いる他の誰かに為りすます行為は即刻アク禁となります。
(他人に為りすますつもりはなくても、当BBS内や面白ゲーム神殿および関連サイトで使われているHNは避けてください)
・具体的な利用方法は旧日記BBSを参考にすると良いでしょう。 (旧日記BBSは書き込み不可)